【エグゼ通信120号】さよならベンダーさん、こんにちは「サーバーコーチくん」

エグゼ通信(メールマガジン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— INDEX –
【1】脱ベンダー依存!新製品販売開始
【2】DBライセンスの困ったを解決
【3】準優勝&3位入賞!大会結果報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!エグゼ通信担当です。
全国的に梅雨シーズンの到来となりました ☂
こんな季節に彩りを添える花といえば「紫陽花(アジサイ)」ですが、この名は、
藍色で染めたような色の小さな花の集まり=アズ(集)+サイ(真藍)
が語源になっているとか。
弊社が4月に迎えた新卒社員35名と第二新卒社員3名は現在、3ヶ月にわたる新卒社員研修の総仕上げとして、「仮想プロジェクト」と呼ばれる、実務を想定した実践的な研修に取り組んでいます。
今は紫陽花のような「小さな花の集まり」の新入社員たちが、これから配属される各現場で活躍し、やがて大輪の花を咲かせるよう願ってやみません☺
さて、今回のエグゼ通信は、サーバー構築や運用/保守の負担を軽減する新製品リリースのニュースを中心にお届けいたします!
【1】脱ベンダー依存!新製品販売開始
Web画面上の操作のみでサーバー構築が可能となり、運用/保守コストを約90%カットできる新製品「サーバーコーチくん」を、このほど販売開始いたしました。
「サーバーコーチくん」は、これまで経験豊富なインフラエンジニアに頼るしかなかった作業を、お客様自らの簡単な操作のみで可能にすることはできないかと考え、当社がこれまで培ってきた高度な技術やノウハウを集約することで、お客様に貢献したいという思いから生まれました。
「サーバーコーチくん」の導入により、インフラエンジニアの負担を軽減するだけでなく、運用/保守業務を外部ベンダーに委託されているお客様は自社内での対応が可能となります。
[こんな課題を解決します!]
●システム運用費用を削減したい
●人的資源の最適化により、生産性を向上させたい
●標準化による最適化と品質向上を行いたい
●ベンダーへの依存率を低減したい
●内製範囲を拡大し、ナレッジの蓄積と活用をしたい
プライベートクラウドの構築・運用/保守に課題をお持ちでしたら、
まずはお気軽にお問い合わせください!
\「サーバーコーチくん」プレスリリースはこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/release/170519.html?ml=120
\「サーバーコーチくん」紹介ページはこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/solution/division/svk.html?ml=120
【2】DBライセンスの困ったを解決
毎月お届けしております、データベースソリューション本部のスペシャリストによる情報発信。
今回は「仮想サーバー上のOracle Databaseライセンス費用のお悩み事例」と題し、弊社スペシャリストがお客様とお話をさせていただく中で実際に伺った、ライセンスに関する話題をご紹介しております。
「仮想サーバーにOracle Database SE2を導入したいと考えているんだ。でも、ライセンスが物理サーバーのCPU数分必要って聞いたんだけど・・・本当なの?」
「クラスタ構成のサーバーへOracleを導入すると、待機系分もライセンス費用が発生するって聞いたんだけど・・・。」
実はこれ、どちらも本当です!
こんなお悩みを抱えるお客様に、弊社が提案させていただく方法とは・・・?
以下のリンクよりご覧いただけます♪
\「情シス担当者向け・他の会社はどうしてる?DBお悩み相談」はこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/solution/column/dbeitd/?ml=120
☆専門的な目線から綴ったDBの技術情報も好評掲載中☆
\「技術者向け・DBの技術情報発信」はこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/solution/column/dbexpert/?ml=120
【3】準優勝&3位入賞!大会結果報告
弊社には、社内外交流を目的に結成されたフットサル部と野球部があり、それぞれ精力的に活動しております。
今回は、両部の最新トピックスをお知らせいたします!
[惜しくも準優勝!フットサル部]
6月10日(土)に開催された「第10回CHISAフットサル大会」において、
フットサル部が✨準優勝✨いたしました!
この大会には毎年参加しており、来年こそは悲願の優勝を勝ち取りたいと思います!
[3位入賞!野球部]
「第42回TJK事業所対抗軟式野球大会」の2部リーグにおいて、
野球部が✨3位入賞✨を果たしました!
来年は昇格が決定した1部リーグへの挑戦となり、さらなる高みを目指して頑張ります!
フットサル部と野球部の勇姿はFacebookページにてご覧いただけます♪
\Facebookページはこちら/
⇒https://www.facebook.com/systemexe.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、2017年7月下旬頃 配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[システムエグゼ オリジナルブランド製品・サービス]
▼本番データがテストデータになる!【テストエース】
☆7月13日(木)ミニセミナー開催!詳細はお問い合わせください☆
https://www.system-exe.co.jp/product/db/testace-feature.html?ml=120
▼データメンテナンスをすべての人に【DBエース データメンテナンスエディション】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/dbace1.html?ml=120
▼今日からできるデータベース監査【SSDB監査】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/index.html?ml=120
▼既存システムの引越し【クラウドワープ】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/cloudwarp.html?ml=120
▼簡単な画面操作でサーバーの構築、運用/保守を実現【サーバーコーチくん】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/svk.html?ml=120
▼海外でも使える。クラウドでも使える。【EXEX(エグゼクス)生産管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/exex-summary.html?ml=120
▼少短保険事業のスタートアップをスピーディに。【EXEX(エグゼクス)少額短期保険】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/ssi.html?ml=120
▼見込顧客の発掘から案件成約後の入金まで。【EXEX(エグゼクス)販売管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/sms.html?ml=120
—————————————————————
本文中に記載されている社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、システムエグゼグループ(※)の各担当者と名刺交換をさせて頂いた皆様、弊グループが開催したイベントにご参加頂いた皆様、メルマガ配信を希望された皆様を対象に、株式会社システムエグゼの責任及び管理下において配信しております。
※システムエグゼグループとは、株式会社システムエグゼとその関連会社である株式会社エグゼソリューションズ、ならびにSYSTEMEXE VIETNAM COMPANY LIMITED、SystemEXE(Thailand)Co., Ltdの総称です。
■個人情報保護方針
個人情報保護方針につきましては下記URLをご参照ください。
https://www.system-exe.co.jp/privacy/
■配信停止、メールアドレス変更
配信停止または配信先メールアドレスの変更をご希望される場合、お手数ですが、件名 (Subject) 欄は【配信停止希望】または【メールアドレス変更】とし、本文に御社名をご記入のうえ、当メールにそのまま返信してお知らせくださいますようお願い致します。
※御社名の記入がなく、配信先のメールアドレス以外からご返信された場合、配信停止等の処理を致しかねる場合がございますのでご了承ください。
■その他お問い合わせにつきましては、mktg@system-exe.co.jpまでメールにてご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信元・お問合せ先】
システムエグゼグループ エグゼ通信 事務局
Email:mktg@system-exe.co.jp
TEL:03-5299-5352
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載内容の無断転載を禁じます。