【エグゼ通信107号】仕事を通じてお客様から頂戴した「ありがとう」をご紹介

エグゼ通信(メールマガジン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— INDEX –
【1】【好評!連載コラム】「エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却」 第3回
【2】【専門誌寄稿】タブレットとバーコードリーダー連携がもたらすIoT活用への道
【3】【感動体験】弊社社員が仕事を通じて体験した珠玉のエピソードを動画で紹介!
【4】【展示会】「Interop Tokyo 2016」に出展致します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *SystemEXE* ━━━━━━━━
こんにちは!エグゼ通信担当です。
新緑が目に眩しい季節になりましたね。
弊社が4月に迎えた新卒社員は現在、新人研修の真っ最中ですが、
新卒社員とすれ違うたびに交わす挨拶は
そんな新緑の若葉のように瑞々しいパワーに溢れていて
元気な声に私もパワーを分けてもらっている今日この頃です ♫
さて、今回のエグゼ通信は
ご好評をいただいております連載コラムや弊社製品を導入されたお客様のご感想、
展示会出展のご案内から弊社社員の体験エピソードまで
内容盛りだくさんでお届け致します!
1.連 載 コ ラ ム ● 「エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却」 第3回
■ ご好評をいただいております連載コラム
「エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却」の第3回目です。
管理会計本部に所属する筆者が、
予算管理システムの導入・運用についての現状や課題解決に向けての方策を、
実際にお客様から伺ったお話も盛り込みながら
具体例を挙げて紹介させていただいております。
[今回のコラムの内容は?]
予算管理システムとクラウドサービスとの親和性が非常に高いことに着目し、
「費用面」と「運用面」の両面から
その特徴やサービスモデルについて述べさせていただいております。
\連載コラム「エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却」はこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/e-magazine/2016/exe_107/exe_107_column.html?ml=107
2.執 筆 記 事 ● タブレットとバーコードリーダー連携がもたらすIoT活用への道
■ 日本工業出版株式会社が発行する自動認識技術の専門誌
「月刊 自動認識 5月号」(2016年5月6日発売)に、
EXEX生産管理推進部チーフプロデューサー・川合剛の執筆記事が掲載されました。
[どんな内容?]
製造業におけるIoT活用方法の1つとして挙げられる、生産状況の「見える化」。
「見える化」自体は積極的に検討され、一部ではデータの活用も進んでいるものの、
生産現場に限った場合、いまだに手運用・紙運用・エクセル等での管理が主流となっているのが現状です。
その要因を探るとともに、生産現場でIoT活用を進める第一歩として
タブレットとバーコードリーダーの導入イメージとその効果を具体例に挙げ、
今後の進むべき方向性を生産管理パッケージメーカーの知見を基に述べさせていただいております。
全国の書店、ネット書店で購入が可能ですので、ぜひご覧くださいませ。
\掲載誌の詳細はこちら(日本工業出版株式会社のHP)/
⇒http://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=3804
[「EXEX(エグゼクス)生産管理」とは?]
一歩進んだ「見える化」を、クラウドでも、グローバルでも提供する
大手・中堅製造業向け業務パッケージです。
\「EXEX生産管理」製品サイトはこちら/
⇒http://www.exex-pro.com/?ml=107
3.感 動 体 験 ● 弊社社員が仕事を通じて体験した珠玉のエピソードの数々
■ 弊社ではこのほど「感動体験」と題した動画を作成し、
YouTubeにて公開しております。
この動画は、弊社社員が仕事を通じて感動した出来事や
お客様との強く心に残ったエピソードを綴った、
ショートストーリー集となっております。
今回、紹介させていただいたエピソードのように
私達はこれからもお客様からたくさんの感動をいただくとともに、
たくさんの「ありがとう」をいただける企業を目指して
より一層努力して参ります☺
それぞれにドラマがある「感動体験」をぜひ一度ご覧ください♪
\「感動体験」動画はこちら/
⇒https://youtu.be/b1S5_GS1jII
4.展 示 会 出 展 ● 「Interop Tokyo 2016」に出展致します
■ 6月に幕張メッセにて開催される「Interop Tokyo 2016」に出展致します。
[今回の出展製品は?]
● 既存システムのクラウド引越しサービス「クラウドワープ」
● 中堅企業様向けSaaS対応販売管理ソフト「EXEX(エグゼクス)販売管理」
● 高品質なシステム開発・運用のためのテストデータ生成ツール「テストエース」
当日は知識豊富なスタッフが丁寧にご説明させていただきます。
ご来場の際は、弊社ブースへぜひお立ち寄りくださいませ。
「Interop Tokyo 2016」概要
◆ 日 時:6月8日(水)〜10日(金)
◆ 場 所:幕張メッセ
◆ ブース番号:5C04
◆ 入 場 料:5,000円 ※招待券をお持ちの方は無料となります
招待券をご希望の方、ならびに展示会の詳細につきましては
下記ページに記載がございますのでどうぞご覧ください♪
\「Interop Tokyo 2016」出展詳細はこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/infomation/event/2016_interoptokyo.html?ml=107
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、2016年6月中旬頃 配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[システムエグゼ オリジナルブランド製品・サービス]
▼本番データがテストデータになる!【テストエース】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/testace-feature.html?ml=107
▼海外でも使える。クラウドでも使える。【EXEX(エグゼクス)生産管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/exex-summary.html?ml=107
▼既存システムの引越し【クラウドワープ】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/cloudwarp.html?ml=107
▼仮想化システムらくらく構築【VBase(ブイベース)】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/vbase.html?ml=107
▼今日からできるデータベース監査【SSDB監査】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/index.html?ml=107
▼マスタメンテナンスをすべての人に【DBエース データメンテナンスエディション】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/dbace1.html?ml=107
▼少短保険事業のスタートアップをスピーディに。【EXEX(エグゼクス)少額短期保険】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/ssi.html?ml=107
▼見込顧客の発掘から案件成約後の入金まで。【EXEX(エグゼクス)販売管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/sms.html?ml=107
—————————————————————
本文中に記載されている社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、システムエグゼグループ(※)の各担当者と名刺交換をさせて頂いた皆様、弊グループが開催したイベントにご参加頂いた皆様、メルマガ配信を希望された皆様を対象に、株式会社システムエグゼの責任及び管理下において配信しております。
※システムエグゼグループとは、株式会社システムエグゼとその関連会社である株式会社エグゼソリューションズ、ならびにSYSTEMEXE VIETNAM COMPANY LIMITED、SystemEXE(Thailand)Co., Ltdの総称です。
■個人情報保護方針
個人情報保護方針につきましては下記URLをご参照下さい
https://www.system-exe.co.jp/privacy/
■配信停止、メールアドレス変更
配信停止または配信先メールアドレスの変更をご希望される場合、お手数ですが、件名 (Subject) 欄は【配信停止希望】または【メールアドレス変更】とし、本文に御社名をご記入のうえ、当メールにそのまま返信してお知らせくださいますようお願い致します。
※御社名の記入がなく、配信先のメールアドレス以外からご返信された場合、配信停止等の処理を致しかねる場合がございますのでご了承ください。
■その他お問い合わせにつきましては、mktg@system-exe.co.jpまでメールにてご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信元・お問合せ先】
システムエグゼグループ エグゼ通信 事務局
Email:mktg@system-exe.co.jp TEL:03-5299-5352
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載内容の無断転載を禁じます。