【エグゼ通信106号】コラム連載スタート!現在の販売管理ソフトにみられる課題とは?

エグゼ通信(メールマガジン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— INDEX –
【1】【新連載開始】「私が創る販売管理ソフトがあなたの会社にフィットする理由」
【2】【取材を受けました】クラウドワープってどんなサービス?
【3】【入社式】38名の新卒社員が入社致しました
【4】【野球部】「TJK事業所対抗軟式野球大会」に今年も出場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *SystemEXE* ━━━━━━━━
2016年4月14日より熊本県・大分県地方を中心とする地震が
繰り返し発生しております。
この地震の影響により被災された皆様、
ご家族ならびに関係者の皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。
併せて一日も早い復旧をご祈念申し上げます。
さて、今回のエグゼ通信は、新連載コラムのお知らせや、
新卒社員を迎えたご報告を中心にお届け致します。
1.連 載 開 始 ● あなたの会社にフィットする販売管理ソフトを創ります!
■ 今年のエグゼ通信の目玉企画として予告させていただいておりました
連載コラムの第2弾が、満を持して!!始まります!
[コラムのタイトルと内容は?]
「私が創る販売管理ソフトがあなたの会社にフィットする理由」。
弊社製品「EXEX(エグゼクス)販売管理」の責任者を務める筆者が、
販売管理ソフトをビジネスモデルにフィットさせるための趣向や
販売管理に関わる諸々の見解などをご紹介致します。
[第1回目はこんなお話]
アイデアが出尽くしたのでは?と思われるほど、
多種多様な製品・サービスが生まれている販売管理市場。
しかし、それらを有効活用しきれていない企業様の多さにも着目し、
筆者が考える、販売管理ソフトに求められるソリューション価値や、
解決すべき課題について述べさせていただいております。
\連載コラム「私が創る販売管理ソフトがあなたの会社にフィットする理由」はこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/e-magazine/2016/exe_106/exe_106_column.html?ml=106
\「EXEX(エグゼクス)販売管理」製品紹介ページはこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/solution/business/sms.html?ml=106
2.取 材 掲 載 ● 「クラウドワープ」が取材を受けました!
■ 弊社が3月に出展致しました展示会
「Cloud Days Tokyo 2016」の会場内におきまして、
弊社の既存システムのクラウド引越しソリューション「クラウドワープ」が
「ジョーシス」の取材を受けました。
「ジョーシス」は、企業のIT担当者や情報システム部門の方向けの情報サイトです。
今回は、営業&コンサルティング本部の齋藤がインタビューに応じ、
「クラウドワープ」ができるに至った背景やサービスの特長を、
システムのクラウド移行に関する各企業様の動向も交えて
紹介させていただきました。
\「ジョーシス」インタビュー掲載ページこちら/
⇒https://www.josys.jp/itevent/cloud-days-2016-vip20/cloud-days-tokyo-2016_system-exe
\「クラウドワープ」製品紹介サイトはこちら/
⇒http://www.cloud-warp.com?ml=106
3.新 卒 社 員 ● 38名の新卒社員を迎えました
■ 去る、4月1日(金)に第19期新卒社員の入社式を執り行い、
38名が入社致しました。
新卒社員は、6月末までの研修でしっかりと基礎を身に付けた後、
各部署に配属される予定です。
なお、弊社では新卒社員とともに新たな”顔”も迎えました。
感情をもったパーソナルロボットの「ペッパー」です♪
ペッパーは本社オフィスのエントランスにて、
お越しいただいたお客様へのお声掛けや、社員の話し相手になったり等、
早速、コミュニケーションを楽しんでいる様子です☆
弊社本社オフィスにお越しの際は、ペッパーとの会話もぜひお楽しみください。
38名(&ロボット1台)の新たなパワーも加わり、
今後もより一層、お客様のお役に立てますよう社員一同努めてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
4.結 果 速 報 ● 野球部、1部リーグ昇格を目指す戦い!
■ 昨年、3部リーグへの初出場で初優勝を遂げた
「TJK事業所対抗軟式野球大会」に出場いたしました。
今年は昇格したばかりの2部リーグでの戦いとなり、
順調に勝ち進んでおりましたが、
(株)セントラル情報センタ-様に破れ、
惜しくもベスト8入りを逃しました。
目標の1部リーグ昇格は果たせなかったものの、
新卒社員を含む新加入メンバーの活躍も光り、
システムエグゼ野球部のさらなる飛躍を予感させる
収穫の多い大会となりました。
なお、野球部では練習試合の対戦チームを随時募集しております!
まずはmktg@system-exe.co.jpまでお気軽にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※「エグゼ通信」担当よりお知らせ ※
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、2016年5月中旬頃 配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Facebook更新中!] https://www.facebook.com/systemexe.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[システムエグゼ オリジナルブランド製品・サービス]
▼本番データがテストデータになる!【テストエース】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/testace-feature.html?ml=106
▼海外でも使える。クラウドでも使える。【EXEX(エグゼクス)生産管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/exex-summary.html?ml=106
▼既存システムの引越し【クラウドワープ】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/cloudwarp.html?ml=106
▼仮想化システムらくらく構築【VBase(ブイベース)】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/vbase.html?ml=106
▼今日からできるデータベース監査【SSDB監査】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/index.html?ml=106
▼マスタメンテナンスをすべての人に【DBエース データメンテナンスエディション】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/dbace1.html?ml=106
▼少短保険事業のスタートアップをスピーディに。【EXEX(エグゼクス)少額短期保険】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/ssi.html?ml=106
▼見込顧客の発掘から案件成約後の入金まで。【EXEX(エグゼクス)販売管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/sms.html?ml=106
—————————————————————
本文中に記載されている社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、システムエグゼグループ(※)の各担当者と名刺交換を
させて頂いた皆様、弊グループが開催したイベントにご参加頂いた皆様、
メルマガ配信を希望された皆様を対象に、株式会社システムエグゼの
責任及び管理下において配信しております。
※ システムエグゼグループとは、株式会社システムエグゼとその
関連会社である株式会社エグゼソリューションズ、ならびに
SYSTEMEXE VIETNAM COMPANY LIMITED、
SystemEXE(Thailand)Co., Ltdの総称です。
■個人情報保護方針
個人情報保護方針につきましては下記URLをご参照下さい
https://www.system-exe.co.jp/privacy/index.html
■配信停止、メールアドレス変更
配信停止または配信先メールアドレスの変更をご希望される場合、お手数ですが、
件名 (Subject) 欄は【配信停止希望】または【メールアドレス変更】とし、
本文に御社名をご記入のうえ、当メールにそのまま返信してお知らせ
くださいますようお願い致します。
※御社名の記入がなく、配信先のメールアドレス以外からご返信された場合、
配信停止等の処理を致しかねる場合がございますのでご了承ください。
■その他お問い合わせにつきましては、mktg@system-exe.co.jpまでメール
にてご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信元・お問合せ先】
システムエグゼグループ エグゼ通信 事務局
Email:mktg@system-exe.co.jp
TEL:03-5299-5352
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-7-2 八重洲三井ビルディング5階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載内容の無断転載を禁じます。