【エグゼ通信103号】新体制始動・コラム新連載&IoT事例など目白押し!

エグゼ通信(メールマガジン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— INDEX –
【1】【お知らせ】代表取締役変更のお知らせ
【2】【コラム連載スタート!】エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却!?
【3】【EXEX生産管理ページ更新】タブレットとバーコードリーダ連携がもたらすIoT
【4】【生の声をお届け】新入社員3名のインタビュー記事追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *SystemEXE*━━━━━━━━
ご無沙汰しております。エグゼ通信担当の吉岡です。
新年がスタートし、早20日ほど経ちました。ご挨拶が遅れてしまい大変申し訳ありません。
本年もシステムエグゼ並びにエグゼ通信を何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、皆様は年末年始、いかが過ごされましたか ♦♦ ?
きっと、自宅でのんびりと過ごされたり、
海外で過ごされたという(個人的に大変羨ましい)方もいらっしゃるのではないでしょうか ♬
私はといいますと、西日本にございます実家へ帰省しておりました ☀
私が正月に帰省する楽しみの一つに、”母の作るお雑煮”があります。
自分でも作ることは作るのですが、いつも何か違う味になってしまいます…。シンプルなのに難しい…。☹
ちなみに私の地元では、茹でた丸いお餅に、だしで味付けしたつゆと、少々の具を入れていただきます ♡
皆様はどんなお雑煮を召し上がりましたか ??
お雑煮についていろいろ調べてみますと、都道府県ごとに違うだけでなく、
例えば同じ県内でも、地域によってもお雑煮の餅、つゆ、具材が違うんですね !
地元の名産品などを入れるところも多いようです。
まさにお雑煮は「故郷の味」と言っても過言ではありません ★
物が溢れ、様々なものがすぐに手に入る便利な時代となりましたが、
お雑煮に限らず「故郷の味」を、これから先も守り続けていきたいなと、
お餅やおせちに舌鼓を打ち、美味しい日本酒を飲みながら思ったお正月でした。
そんなわけで年末年始に養った英気を如何なく発揮し、2016年も元気に楽しく過ごしましょう!
今年一発目のエグゼ通信も内容盛り沢山でお送りさせていただきます !!!
1.お 知 ら せ ● 代表取締役変更のお知らせ
■弊社は2016年1月1日をもちまして、
下記の通り代表取締役の変更を致しました。
ここに謹んでご報告申し上げます。
会 長 | 佐藤 勝康(前代表取締役社長) |
代表取締役社長 | 酒井 博文(前取締役副社長) |
つきましては、社業の発展に一意専心努力致す所存でございますので、
前任者同様格別のご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
\代表取締役変更のお知らせについてはこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/topics/2016/topics_160105.html?ml=103
2.連 載 コ ラ ム ● エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却!?
■ 前回のエグゼ通信102号(12/16配信)冒頭の挨拶におきまして
2016年は”様々な企画を準備しております”と書かせていただいておりました。
お待ちいただいていた皆様!お待たせいたしました!!
こちらがその様々な企画のひとつ…「連載コラム」です!!!
というわけで
今年から、なんと2つのコラムの連載がスタートいたします。
>>気になる今月スタートのコラムタイトルは…
「エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却」です!
管理会計本部に所属する筆者が、お客様とやり取りをさせていただく中で、
実際に伺ったお話しなどを盛り込み、
大変分かりやすくお話しさせていただいております。
>>>そして記念すべき第1回目は…
「予算・予算管理とは?」というテーマでお話しをさせていただいております。
そもそも予算管理ってどういうことをするの?何でする必要があるの?など、
今回のコラムの導入部分についてお話しさせていただいております!
ぜひともご覧ください☆
\エクセルでの管理会計・予算管理からの脱却 第1回目はこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/e-magazine/2016/exe_103/exe_103_column.html?ml=103
こちらのコラムは
第2回目がエグゼ通信105号(3月中旬頃)、第3回目がエグゼ通信107号(5月中旬頃)
第4回目がエグゼ通信109号(7月中旬頃)、第5回目がエグゼ通信111号(9月中旬頃)
第6回目がエグゼ通信113号(11月中旬頃)
に合わせて公開予定です。
2つのコラムは、1年間それぞれ計6回月替わりで更新いたします。
次回のエグゼ通信104号では、もう1つの連載コラムについてお知らせいたしますので、
どうぞお見逃しなく★
3.サ イ ト 更 新 ● タブレットとバーコードリーダ連携がもたらすIoT
■ ドイツのインダストリー4.0の基本要素となる
「IoT(モノのインターネット Internet of Things )」の取り組みが、
度々新聞やメディアで取り上げられるなど盛んになってきており、
日本の製造業様の中でも関心が高まっております。
今回は、弊社製品『EXEX(エグゼクス)生産管理』を導入いただきましたお客様の、
タブレットとバーコードリーダを連携したIoT事例をご紹介します。
IoTを活用することで
進捗状況がリアルタイムに把握できたり、ミスの防止に繋がるなど
メリットが盛りだくさんです!
そういったメリットを図で分かりやすくご紹介しておりますので、
どうぞご覧ください!
\EXEX(エグゼクス)生産管理 IoT事例についてはこちら/
⇒http://www.exex-pro.com/iot?ml=103
4.イ ン タ ビ ュ ー ● 新入社員へのインタビュー記事掲載
■ 2015年4月入社の新入社員へインタビューを行いました。
一日の仕事の流れから、入社当時の気持ち、今後についてなど、
様々な質問に新入社員が回答しております!
こちらをご覧いただければ、弊社社内の雰囲気が少しだけ、
お分かりいただけるかもしれません♪
下記よりどうぞ☆
\新卒採用社員インタビューの記事はこちら/
⇒https://www.system-exe.co.jp/recruit01/student/interview/index.html?ml=103
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※「エグゼ通信」担当よりお知らせ ※
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、2016年2月中旬頃 配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Facebook更新中!] https://www.facebook.com/systemexe.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[システムエグゼ オリジナルブランド製品・サービス]
▼本番データがテストデータになる!【テストエース】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/testace-feature.html?ml=103
▼海外でも使える。クラウドでも使える。【EXEX(エグゼクス)生産管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/exex-summary.html?ml=103
▼既存システムの引越し【クラウドワープ】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/cloudwarp.html?ml=103
▼仮想化システムらくらく構築【VBase(ブイベース)】
https://www.system-exe.co.jp/solution/division/vbase.html?ml=103
▼今日からできるデータベース監査【SSDB監査】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/index.html?ml=103
▼マスタメンテナンスをすべての人に【DBエース データメンテナンスエディション】
https://www.system-exe.co.jp/product/db/dbace1.html?ml=103
▼少短保険事業のスタートアップをスピーディに。【EXEX(エグゼクス)少額短期保険】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/ssi.html?ml=103
▼見込顧客の発掘から案件成約後の入金まで。【EXEX(エグゼクス)販売管理】
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/sms.html?ml=103
—————————————————————
本文中に記載されている社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、システムエグゼグループ(※)の各担当者と名刺交換を
させて頂いた皆様、弊グループが開催したイベントにご参加頂いた皆様、
メルマガ配信を希望された皆様を対象に、株式会社システムエグゼの
責任及び管理下において配信しております。
※ システムエグゼグループとは、株式会社システムエグゼとその
関連会社である株式会社エグゼソリューションズ、ならびに
SYSTEMEXE VIETNAM COMPANY LIMITED、
SystemEXE(Thailand)Co., Ltdの総称です。
■個人情報保護方針
個人情報保護方針につきましては下記URLをご参照下さい
https://www.system-exe.co.jp/privacy/index.html
■配信停止、メールアドレス変更
配信停止または配信先メールアドレスの変更をご希望される場合、お手数ですが、
件名 (Subject) 欄は【配信停止希望】または【メールアドレス変更】とし、
本文に御社名をご記入のうえ、当メールにそのまま返信してお知らせ
くださいますようお願い致します。
※御社名の記入がなく、配信先のメールアドレス以外からご返信された場合、
配信停止等の処理を致しかねる場合がございますのでご了承ください。
■その他お問い合わせにつきましては、mktg@system-exe.co.jpまでメール
にてご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信元・お問合せ先】
システムエグゼグループ エグゼ通信 事務局 担当:吉岡
Email:mktg@system-exe.co.jp
TEL:03-5299-5352
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-7-2 八重洲三井ビルディング5階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載内容の無断転載を禁じます。