【エグゼ通信68号】海外進出も支援する生産管理システム「エグゼクス生産管理」

エグゼ通信(メールマガジン)
こんにちは!エグゼ通信担当です。
システムエグゼは5月、第3回クラウドコンピューティングEXPOに出展しました。
特に目玉として紹介したクラウド対応のエグゼクス生産管理には大変ご好評を頂き、
おかげさまで大盛況となりました。ご来場頂いた皆様には厚く御礼申し上げます。
ご好評を受け、第23回設計・製造ソリューション展にも出展します。
前回の展示会で「エグゼクス生産管理」をご覧になりそびれた方は、
ぜひこの機会をお見逃しなく!
–□■ INDEX ■□——————————————————————-
1.【サービス】 業務ソリューション「エグゼクス生産管理」にクラウドサービスが登場!
2.【イベント】 第23回設計・製造ソリューション展出展のお知らせ
3.【コラム】 インフラのプロが語る!仮想化のススメ ~ 第5回 ~
————————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.【サービス】 業務ソリューション「エグゼクス生産管理」にクラウドサービスが登場!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ エグゼクス生産管理 クラウドサービスモデル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ 『EXEX(エグゼクス)生産管理』とは?
ベトナム語やタイ語など他言語表示対応のWEBインタフェースで
生産の効率化と見える化を実現する、
中堅製造業向けの生産管理業務パッケージです。
【特徴】
┗ 『量産型』 『個別受注型』に対応!
┗ WEBブラウザベースの簡単操作
┗ 多言語対応(日本語・英語・ベトナム語・タイ語・中国語)
☆ クラウドサービスのご提供を開始いたします!☆
【クラウド化により…】
┗ 運用負荷低減
┗ セキュリティ向上 ⇒ データ管理も安心!
┗ サーバ不要 ⇒ 低価格・短期間で導入
◇ 海外生産拠点での利用でも効果を発揮! イージーオーダー型クラウドサービス!
————————————————————————————
6/20~22開催の、第23回設計・製造ソリューション展でデモをご覧頂けます。
入場料(5000円)が無料になる招待状のお申込はこちら! ⇒
https://www.system-exe.co.jp/infomation/event/2012_DMS.html?=68
————————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【イベント】 第23回設計・製造ソリューション展出展のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東京ビッグサイトで開催される
[ 第23回設計・製造ソリューション展] に出展します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CAD、CAE、ERP、生産管理システムなど、
製造業向けのITソリューションが一堂に出展する日本最大級の専門展です。
————————————————————————————
◇ 開催概要 [ 第23回 設計・製造ソリューション展 ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日程: 2012年6月20日(水) ~ 22日(金)
時間: 10:00 ~ 18:00 ※最終日は17:00
会場: 国際展示場(東京ビッグサイト)
┗地図 http://tokyo.reedexpo.co.jp/Tokyo-Big-Sight/Access/
小間 : 18-11 (東2ホール)
■ 出展製品 : エグゼクス生産管理
マルチ言語・マルチ通貨に対応し、完全Web対応で、既に海外に工場を
お持ちの製造事業者様、これから海外進出を検討の製造事業者様にも
安心の生産管理システムをご紹介いたします。
————————————————————————————
┗製品詳細はこちら ⇒
https://www.system-exe.co.jp/solution/business/exex-summary.html?=68
————————————————————————————
┗出展詳細はこちら ⇒
https://www.system-exe.co.jp/infomation/event/2012_DMS.html?=68
————————————————————————————
┗入場料(5000円)が無料になる招待状のお申込はこちら! ⇒
https://www.system-exe.co.jp/cgi-bin/form/index.cgi?67
————————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 【コラム】 インフラのプロが語る!仮想化のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 第5回 仮想化環境の可用性 ~2~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「仮想化」は近年、ITの世界において、急速かつ爆発的に広まりました。
システムエグゼ インフラソリューション部の土谷美禄が、「仮想化」について、
様々な観点から概念や起源を改めて考えるとともに、
その効果や影響についてご紹介致します。
【物理サーバ環境における高可用性確保】
全開に引き続き、「仮想化環境の高可用性」について
ご紹介します。
仮想環境のクラスター化を実現するポイントとは…
【vSphere HA のメリットと課題】
今回は特にVMware製品の「HA(High Availabirity)機能に
フォーカスを当てています。
商用クラスターウェアとの違いを比較してみましょう…
⇒コラム本文はこちら
https://www.system-exe.co.jp/e-magazine/2012/exe_68/exe_68_column.html?=68
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※「エグゼ通信」担当よりお知らせ ※
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、2012年 6月下旬 配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本文中に記載されている社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、システムエグゼグループの担当者と名刺交換をさせて頂いた
皆様、弊社が開催したイベントにご参加頂いた皆様、メルマガ配信を希望
された皆様を対象に配信しております。
(システムエグゼグループとは、株式会社システムエグゼならびに、
株式会社エグゼソリューションズの総称です。)
■個人情報保護方針
個人情報保護方針につきましては下記URLをご参照下さい
https://www.system-exe.co.jp/privacy/index.html
■配信停止、メールアドレス変更
お手数ですが、件名 (Subject) 欄に【配信停止希望】【メールアドレス
変更】とご記入頂き、本メールに対して、そのままご返信ください。
■その他お問い合わせにつきましては、mktgsystem-exe.co.jpまでメール
にてご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信元・お問合せ先】
システムエグゼグループ エグゼ通信 事務局
Email:mktgsystem-exe.co.jp
TEL:03-5542-5591
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 6階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載内容の無断転載を禁じます。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 当ページに記載の情報はメルマガ配信当時のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があることをご了承ください。