【エグゼ通信63号】待ったなし 会計制度が 国際化

エグゼ通信(メールマガジン)
–□■ INDEX ■□————————————————
1.【会計ソリューション紹介】 最適な財務基盤構築の実現をトータルにサポート!
2.【コラム】 DBAへの道 ~最終回~
——————————————————————
TOPIX .BCP対策セミナーレポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月7日にBPC対策 事業継続セミナーを開催し、財務の観点から考える
事業継続戦略について、お客様事例を交えご紹介させて頂きました。
セミナー内容の一部をご紹介致します。
——————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.【システムエグゼの会計ソリューション紹介】
最適な財務基盤構築の実現をトータルにサポート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
システムエグゼは、お客様の業種や規模等お客様毎の環境に応じ会計
システムに求められる様々な要件を理解し、会計業務のコンサルティングから
ERPパッケージを活用したシステム構築、運用・保守までトータルにサポート。
最適な財務基盤構築実現を支援します。
◇ サービス紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 会計業務コンサルティング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
税制改正やIFRS対応などでめまぐるしく変わる会計業務環境にも
豊富な業務知識をもとに、最適なコンサルティングサービスをご提供致します。
■ 会計ERPソリューション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
”Oracle E-Business Suite”をはじめとしたERPパッケージを活用し、
お客様に最適な会計システムのソリューションをご提供致します。
◇ システムエグゼのここがすごい!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗ ☆会計業務知識
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
システムエグゼには会計業務有識者が多数在籍。
国際会計基準への準拠などの環境変化へも逐次対応。
高品質の会計業務ソリューションをもって、お客様のご要望にお応え致します。
┗ ☆ERPパッケージ構築技術
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ERPパッケージ Oracle社”E-Business Suite R12″の新規導入や
バージョンアップ対応を筆頭に、その他 多数のERPパッケージの対応実績があります。
それぞれのパッケージの長所/短所を把握し、お客様に最適な会計ソリューションを
ご提供致します。
┗ ☆スクラッチ開発
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ERPパッケージにて対応できない領域や、お客様独自の要件に対しましては、
スクラッチ開発での会計関連システムを提供しております。
.NET等の言語をはじめ、その他の技術(ASP、CGIなど)やツール
(SuperVisualFormade、ActiveReportsなど)の実績が多数ございます。
┗ ☆大規模プロジェクト開発経験・ノウハウ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大型案件の経験豊富なプロジェクトマネージャ、およびリーダーも多数在籍。
実業務とERPパッケージのFit&Gap、要件定義といった上流工程から、
構築・保守・運用といった最終工程まで、幅広い対応が可能です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆お客様の業務ニーズを満たす基幹会計ソリューションの実現で
┃ 経営の意思決定をスピードアップ!
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ソリューション詳細はこちら
┃ ⇒ https://www.system-exe.co.jp/solution/business/account.html?=63
┃お問合せはこちら
┃ ⇒ https://www.system-exe.co.jp/cgi-bin/form/index.cgi?22
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 【コラム】 DBAへの道 第4回 ~ 最終回 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DBの管理者であるDBAは、システムの円滑な運用に欠かせないプロフェッショナルです。
現役DBAであるシステムエグゼ データベースソリューション本部の藤林隆司が、
DBAの道を歩み始めたきっかけから現在に至る経験を、連載にてお届けいたします。
■Oracle環境の運用!開発コストと運用コスト
次々に起こる多様な問合せとその検証。
大規模サーバの運営に携わり、切に願うことは…
■新たな環境へ!本当に役に立つものとは
ORACLE担当運用業務終了!
これまでの経験で新環境でも楽勝!…か?
⇒コラム本文はこちら
hhttps://www.system-exe.co.jp/e-magazine/2011/exe_63/exe_63_column.html?=63
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TOPIX .BCP対策セミナーレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月7日にBPC対策 事業継続セミナーを開催し、財務の観点から考える
事業継続戦略について、お客様事例を交えご紹介させて頂きました。
ご来場頂いた皆様には厚く御礼申し上げます。
今回、セミナーでの会場の様子と、内容の一部をご紹介致します。
———————————————————————-
session1.”事例に学ぶ” BCPプロセス徹底解説
東日本大震災で実際に被災された企業様の実例をもとに、
震災の影響と課題、対策に向けた取り組みについてご紹介させて頂きました。
session2.『想定外』を想定する!事業継続計画での3つのポイント
BCPとは事業継続計画であり、企業の存続を第一義に考えるものです。
財務の観点から考えるBPC構築の各種ポイントをご紹介させて頂きました。
session3.BCPを支えるICTのトレンド活用
事業継続を支援するシステムとその構築を支える技術について
ご紹介させて頂きました。
⇒会場の様子・内容の一部を以下でご紹介しております
https://www.system-exe.co.jp/infomation/seminar/2011/seminar20111207.html?=63
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※「エグゼ通信」担当よりお知らせ ※
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、2012年 1月下旬 配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本文中に記載されている社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、システムエグゼグループの担当者と名刺交換をさせて頂いた
皆様、弊社が開催したイベントにご参加頂いた皆様、メルマガ配信を希望
された皆様を対象に配信しております。
(システムエグゼグループとは、株式会社システムエグゼならびに、
株式会社エグゼソリューションズの総称です。)
■個人情報保護方針
個人情報保護方針につきましては下記URLをご参照下さい
https://www.system-exe.co.jp/privacy/index.html
■配信停止、メールアドレス変更
お手数ですが、件名 (Subject) 欄に【配信停止希望】【メールアドレス
変更】とご記入頂き、本メールに対して、そのままご返信ください。
■その他お問い合わせにつきましては、mktgsystem-exe.co.jpまでメール
にてご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信元・お問合せ先】
システムエグゼグループ EXE通信 事務局
Email:mktgsystem-exe.co.jp
TEL:03-5542-5591
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 6階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載内容の無断転載を禁じます。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 当ページに記載の情報はメルマガ配信当時のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があることをご了承ください。