創業当初より大手電機メーカーをはじめ、各業種の生産管理システム開発・保守業務により生産管理分野のノウハウを蓄積してきており、国内・海外問わず、お客様の業種業態(受注個別生産、見込生産、受注見込混在等)に応じて、業務分析・設計・開発・保守まで、ワンストップで生産管理ソリューションをご提供し、現場の業務改善と可視化・コスト削減を実現します。
大手電機メーカーをはじめ、製造業の生産管理システム開発・運用支援により蓄積した生産管理分野のノウハウをベースに、お客様の業種業態(受注生産、見込生産、受注見込混在等)、システム規模に応じ適切なパッケージを活用した生産管理ソリューションをご提供いたします。

「エグゼクス(EXEX)生産管理」は、過剰な機能を省き、生産管理業務に必要な機能を絞って 標準装備とすることで、
              コストパフォーマンスに優れた中堅製造業向けの業務パッケージです。

製造業の工場運営における設備の稼働率向上および無駄のない人員配置は、コスト最小化のための必要不可欠な課題となっています。
                弊社の生産スケジューラ導入サービスは、これらの課題を解決し、工場の稼働率向上によって利益の最大化に貢献します。
お客様の製造業務に関する課題解決に向け、コンサルティング・システム設計・構築・運用・保守まで、ワンストップでソリューションの提供をいたします。

| 案件名 | 種別 | 概要 | 技術 | 工数 (人月) | 
|---|---|---|---|---|
| 某電気メーカー向け基幹システム構築 | 生産管理 | 生産管理システム(製番管理、品目BOM管理、手配管理、購買管理、在庫管理、内作管理、出荷管理、電子帳票(WF)、日程管理) ACOSからUNIXへの新規構築。 | 
 | |
| EXEX生産管理DX版導入 | 生産管理 | [MRP・工程管理導入] 大手日系メータ類製造メーカーの海外工場へのパッケージ導入。 MRPによる所要量計算を行い、加工工程の計画と実績管理を実現。 
 | 
 | 10 | 
| EXEX生産管理加工業版導入 | 生産管理 | [工程管理導入] 工程管理をタブレット機能として導入。製品標準の工程管理機能とは別にタブレット向けに特化した工程管理機能をアドオン開発。 加工現場でパソコンを置けない環境でのシステム運用を実現。 
 | 
 | 13 | 
| EXEX生産管理DX版導入 | 生産管理 | [MRP導入] トラック、バス、建機類の部品製業へのパッケージ導入。 品種・工法に合わせて柔軟な生産計画立案が可能な機能の導入を行い、メーカーからの納期要求の遵守を実現。 
 | 
 | 63 | 
| リチウムイオン蓄電池生産管理システム構築 | リチウムイオン蓄電池の量産(MRP導入)、先入先出しの現品管理、量産出荷管理、製品のトレーサビリティ管理(梱包~出荷まで)のスクラッチ開発。 要件定義から参画し、現在は運用保守、機能改善に携わる。 | 
 | 70 | |
| 家電修理会社の基幹システム開発 | 既存システム(汎用機)の老朽化に伴う更改、並びに関連システムの一元化。 既存システム(COBOL)の調査や分析を行い、WEB化に伴う改修要件を策定。 修理進捗管理、補修部品受発注、入出荷管理、在庫管理、部品需要予測 | 
 | 50 | |
| 某発電所最適運用システム | 電力 | 新電力自由化に伴う30分計画値同時同量制度への対応ならびに発電所の最適な運転計画をするためのシステムするためのシステム。 共通フレーム、情報伝送(各発電所)、発電計画、30分計画値同時同量監視、実績管理を新規開発。 | 
 | 35 | 
| 海外向スマートグリッド実証システム | 電力 | 情報伝送、気象連携、発電予測、発電管理、機器監視を新規開発。 (英語、日本語、フランス語のマルチ言語構築) | 
 | 18 | 
| 車載器データ管理システム | 情報管理 | 車載器からのデータ(運行情報、車両情報、位置情報)をリアルタイムに収集し、 管理画面で情報の管理(GoogleMAP連携)及び運行レポートの出力を可能とするシステムの開発・保守作業。 | 
 | |
| 食品業界向け生産管理システム開発(タブレット版) | 生産管理 | 食品・化学業界様向け生産管理システムの機能強化を目的とした、タブレット機能開発。 原料在庫管理、製品在庫管理、製品出荷管理の開発。 | 
 | 14 | 
Copyright© SystemEXE, Inc. all rights reserved.