
こんなお悩みはありませんか?
- 既存のオンプレミス・仮想サーバをAWSに移行したいが、どのように進めればよいかわからない…
- オンプレミスサーバの運用コストが高い…
- 部品調達・リソース変更の手間を抑えたい…
- 短期間で環境の移行を完了させたい…
システムエグゼのAWS移行サービスが、このようなお悩みを解決いたします。
概要
PlateSpin® Migrateを使用しオンプレミス・仮想上にあるサーバをAWSに移行するサービスです。

特長
稼働中のまま高速転送
- ライブ転送を使用することで移行元サーバのシャットダウンもリブートも不要になります。
- データ静止点確保のため、移行中に自動的に停止されるサービスを設定することでダウンタイムが最小限に抑えられます。
工数の大幅削減
- データ転送が可能なネットワークの準備と、移行設定をするだけで移行が可能です。
- 移行時には、AWS環境に応じて適切なドライバがPlateSpin® Migrateからインストールされるため、移行後のドライバ入れ替え作業も不要になり、誤操作の可能性が極めて低く、安全な移行が実現できます。
- さらに、移行後に実行されるスクリプトを加えることで、AWS上のインスタンスをクリーンアップし、すぐに利用できるシステムが提供されます。
マルチプラットフォームサポート
- VMwareやHyper-Vの仮想マシンはもちろん、オンプレミス環境でもネットワーク通信が可能なシステムであればAWSへ移行可能です。
- ほとんどすべてのWindowsバージョンとLinuxディストリビューションをサポートしています。
サーバ管理者の負担軽減
- 移行後データセンターなどに赴く必要が無く、Webからサーバの管理運用、リソースの変更ができるためサーバ管理者の負担を大幅に抑えることができます。
サービス内容
STEP1移行計画策定
-
AWS移行の妥当性確認
お客様がAWS移行を検討しているシステムが、AWS移行によってどのようなメリット・デメリットが含まれているかを確認し、お客様のIT戦略にとって最適なプランをご提供いたします。
-
移行対象システムの移行計画策定
AWS移行に向けて、移行するシステムの順番や縮退動作、代替動作等も含めた業務影響を最小に抑えた移行プランや、優先的に移行するシステムの採択等移行に関する計画を策定します。
- 独立系SIerとしての特性を生かし、「マルチクラウドプロバイダー」としてお客様にとって最適なシステム移行計画をご提案させていただきます。
STEP2対象システム調査
-
移行対象システムのAWS移行可否の確認
お客様がAWS移行を検討しているシステムが、技術的・ライセンス的にAWSへの移行が実現可能か、移行後の保証が可能か等、様々な面から対象システムのAWS移行の実現性を確認します。
-
関連システムのAWS移行の影響調査
AWS移行対象システムだけでなく、それに関連する諸システムや運用面での影響を調査し、移行に伴う懸念点や問題点を事前に洗い出し、それらに対する解決策をご提供致します。
- 移行対象システム決定後は、実移行に向けた本格的な調査や技術検証、万が一障害が発生した場合でもお客様への影響を最小限にするためのプランも含めた移行準備を実施致します。
STEP3AWS移行準備
-
AWS移行の環境準備
AWS移行に必要な事前環境準備を実施致します。移行リハーサルを実施する場合は、移行対象システムと合わせてリハーサル用環境を用意致しす。
-
移行対象システムの移行リハーサル
準備した手順が想定通りであるか、未知の問題が発生しないことを事前に対象システムの一部や、別環境を用いてリハーサル移行を行い、移行システム対象の実移行を確実なものにします。
- 対象システム調査完了後は、実際に移行するための事前の環境設定や、対象システムのステージング環境や開発環境等を利用して本番移行をより確実に実施いたします。
STEP4AWS移行
-
移行対象システムの本番移行
予め移行計画に定めた手順・順序にてAWSへのシステム、データの移行を実施します。
-
移行の正常性確認
AWSに移行したシステムの正常性確認を実施します。
- 移行対象システムの調査の結果、AWS移行に問題がない場合は、移行計画に合わせて、確実なシステムの移行を実現致します。
構成例
移行元環境にPlateSpin® Migrate Serverを構築し、お客様環境をAWS上に移行
移行元環境上にPlateSpin® Migrate Serverを構築致します。その後、オンプレミス上のサーバを管理・制御し、移行対象サーバを直接AWS上に移行します。PlateSpin® Migrate Serverの構築についてはお客様とのご相談の上、最適な環境、タイミングにて実施させて頂きます。

対象OS・要件
対象OS
Windows
- Microsoft Windows Server 2016
- Microsoft Windows Server 2012 R2
- Microsoft Windows Server 2012
- Microsoft Windows Server 2008 R2
- Microsoft Windows Server 2008 (32ビットおよび64ビット)
- Microsoft Windows Server 2003 R2 (32ビットおよび64ビット)
- Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 1 (SP1)以降
Linux
- Red Hat Enterprise Linux (RHEL) (64ビット) 5.1~5.11、6.1~6.8、7.0~7.2
- SUSE Enterprise Linux (SLES) 11 SP2、SP3
- Cent OS - RHELを実行するワークロードと同じレベルのサポート
- Oracle Enterprise Linux (OEL) - RHELを実行するワークロードと同じレベルのサポート ※Unbreakable Kernelは未サポート
Amazon Web Service要件
要件 | 詳細 |
---|---|
Amazon Virtual Private Network設定(VPN設定) | ・移行元環境のオンプレミスネットワークと接続可能であること ・セキュリティグループ設定にて以下のポートが疎通可能であること RDP(ポート:3389) SSH(ポート:22) TCP(ポート:0~65535) UDP(ポート:0~65535) |
AWSユーザ設定 | ・SDK/APIが利用可能であること ・AWSインスタンスにログインするための鍵ペア(アクセスキーと秘密鍵)が設定されていること |