システムエグゼがお客様のデータ活用の普及、拡大を支援します。

マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー​
Analyticsアワード 受賞​

Analytics on Microsoft Azureにおける​
「Specialization」を取得​​

Microsoft Azure認定資格​
保有数80件以上​


データ分析プラットフォームサービス for Microsoft Azure 概要​

Azureデータ分析関連サービスを活用して、お客様のデータを収集・分析し、BIツールにより可視化まで行える環境を構築します。​
本導入前にはフィット&ギャップを実施し、価値ある分析の提供やデータの利活用の推進を後押しします。​


導入メリット

データ活用の民主化と内製化を促進​

オールインワン分析ソリューション​

  • データの集積から分析のための変換、可視化まで、1つのプラットフォーム上に統合
  • 分析プロセスにおける各ワークロードが一元管理されることで、データ分析に関わる全ての人がデータ分析基盤にシームレスにアクセスすることが可能

【おすすめ資料】Microsoft Fabric
性能検証および互換性検証結果報告書​

社内に散在する多種多様なデータを一元管理

統合データレイク&データの仮想化​​

  • 分析に使用する全てのデータはOneLakeで一元管理​
  • 他クラウドなどのストレージに保管されているデータもショートカット機能により直接参照​
  • Microsoft Fabricにデータをコピーして蓄積する必要がないため、データの分断や重複を防止し、整合性を保ったまま分析に活用できる

【おすすめ資料】データ分析基盤PoC支援
for Microsoft Fabric

AIを活用して運用負荷を軽減​

Copilotとの統合

  • Azure OpenAI Serviceを搭載したCopilotが各ワークロードに組み込み
  • Copilotとの会話によってデータのビジュアライズやパイプラインを構築
  • チャット形式で直感的な操作、AIが会話内容に基づきタスクを実行

売上トップ5の商品を教えて

商品名 売上
xxxxx xxxxx
xxxxx xxxxx
xxxxx xxxxx
xxxxx xxxxx
xxxxx xxxxx

【おすすめ資料】Microsoft Fabricお手軽体験パック


メニュー/価格​


導入事例​

FWD生命株式会社(旧 FWD富士生命株式会社)様: 1つのデータプラットフォームに集約

  • 保険会社で扱うデータは多岐に渡り、複数システムにデータが散在し必要なデータの抽出やシステム間のデータ連携が課題。

  • さまざまなデータソースの接続に対応し、膨大なデータを丸ごとデータレイクに蓄積できるキャパシティとさまざまな分析要求に迅速に対応できることが必要不可欠。

  • 本サービスを導入することで、データを1つのデータプラットフォームに集約することができ、さまざまな分析が行えるようになり、ビジネスユーザーが見たいデータにすばやくアクセスできる環境を実現。

事例詳細はこちら

株式会社プロテリアル様:経営情報を可視化するためのデータレイク基盤を構築

  • 既存システムは、それぞれの事業・拠点ごとに導入、運用し個別最適を行ってきたため、情報粒度・収集タイミングが異なっていたり、コードが統一されていなかったりして、全社視点によるデータ活用ができていなかった。

  • Azureサービスデータプラットフォームを導入し、各事業・拠点のデータを一カ所に統合してコードの標準化や集約をすることで、様々な視点で素早くデータ活用を行うことができる基盤を構築。

事例詳細はこちら

資料ダウンロード

お問い合わせはこちら